
NI Collabo 360
ワークフローも経費精算も搭載の
経営改善型グループウェアです!
製品の特長
『NI Collabo 360』の主な特長は以下のとおりです。
36の多機能・高機能で360°マルっと生産性向上
スケジュールやメール、掲示板、文書管理など社内の情報共有やコミュニケーションを密にするグループウェア基本機能はもちろん、一般的には専用ソフトが必要なワークフロー(電子稟議)や経費精算、支払管理、災害時の安否確認などの業務改善機能、さらにテレワーク時の就業管理やグループ企業間連携といった独自の経営支援機能を一つに統合した、360°経営改善型グループウェアです。

レスポンシブデザインとアプリでスマホでも快適利用
PCでもスマートフォンでもタブレットでも、横長でも縦長でも、画面サイズに最適化されて表示が変わるレスポンシブデザインを採用しています。さらに専用のスマホアプリも無料でご用意。肌身離さず携帯することの多いスマートフォンで、スピーディーな情報共有と業務処理を実現できます。

改正電子帳簿保存法にも対応
2024年1月から完全義務化される電子帳簿保存法。経費精算の領収書、外部支払の請求書について、スキャナ保存も電子取引も、タイムスタンプ不要で法律に準拠した電子証憑の保管ができます。さらに、「電帳法ストレージオプション」で、見積書や注文書などあらゆる書類も一元的に保管できます。

営業支援システムやノーコードツールに連携する経営情報ポータル
『NI Collabo 360』は、NIコンサルティングの開発する営業支援システム『Sales Force Assistant』や見積作成支援システム『Sales Quote Assistant』、ノーコードWebデータベース『nyoibox』などの各種経営支援システム(可視化経営システム)と完全連携します。他システムの情報が集約され、スケジュールやワークフローなど各機能も密に連携。業務効率化だけでなく、全社的な顧客対応力強化にもつながる経営情報ポータルとしてお使いいただけます。

月額税込360円の低価格クラウドサービス
導入方法はSaaS型のクラウドサービス版と、自社サーバーにインストールするライセンス購入版の2パターンをご用意。クラウドサービス版は初期費用0円、一人あたり月額360円(税別328円)で利用いただけます。

CMC Solutionsのサービスポイント
弊社は10年以上グループウェア導入に携わった知見があります。様々なパッケージ導入の知見を活かし、お客様内の既存システムを活かしながら『NI Collabo 360』の活用提案を行うことが可能です。
グループウェア活用に向けた運用設計
『NI Collabo 360』は、多機能・高機能であるがゆえに、導入前に運用設計は必ず必要です。
- どの機能を利用し、どの機能を利用しないか
- 利用する上での運用ルールはどうするか
- 誰がどの機能を管理するか
- 社外から利用可能したい場合はどうすればよいのか
社内状況を丁寧にヒアリングした上で運用設計を行い、より効果が出るグループウェア運用のお手伝いを行います。
導入支援の実施
お客様にて継続的に運用していただけるよう、以下作業支援を実施します。
- サーバ手配・構築(オンプレの場合)
- NI Collabo 360 インストール作業
- ユーザ設定・権限設定
- 設備設定
- ワークフロー設定、帳票開発
主な機能
『NI Collabo 360』は主に以下の機能があります。
- 「UP!」(企業向け社内SNS)
- ワークフロー
- スケジューラ
- 行先伝言共有
- 回覧板
- 文書共有管理
- 社員名簿
- ナレッジ・コラボレーション(バーチャル会議室)
- アクションリスト(ToDoリスト)
- 交通費精算、経費精算
- 支払管理
- 設備・備品予約
- プロジェクト管理
- Webメール
- FAX Viewer
- タイムカード
- 安否確認